検索 分類 場所 概要 連絡

ニチニチソウ

ニチニチソウ.jpg

学名: Catharanthus roseus

コメント

園芸でよく育てられている、キョウチクトウ科の植物です。名前が似ているツルニチニチソウとは、属レベルで異なります。白色から赤色が多いです。抗がん作用のある物質が見つかっています。


階級(簡略版)

階級 名前
リンドウ目 (11種)
キョウチクトウ科 (6種)
ニチニチソウ属 (1種)

階級(詳細版)

上界: 真核生物, 界: 緑色植物亜界, 門: ストレプト植物, 亜門: Streptophytina, 目: リンドウ目, 科: キョウチクトウ科, 亜科: Rauvolfioideae, 族: Vinceae, 属: ニチニチソウ属


生息場所1

建て物、田んぼ、公共施設の周辺


生理活性化合物 2

化合物名 機能
サリチル酸 敏感な人では皮膚の発疹を引き起こします。医療使用(遊離酸)。開花を誘導。食品防腐剤(遊離酸)。成功したフライ受粉のために必要な熱産生をオフにトリガ。アセチル誘導体は、軽度の鎮痛剤として広く使用されています。局所角質溶解薬
セコロガニン 治療的に活性な物質の製造のための医薬品工業で使用することができ
ビンクリスチン 抗腫瘍薬(小児急性リンパ性白血病)
トランス - ゼアチン 分化刺激(二次木部繊維)。老化遅延(葉)。さや形成亢進。細胞分裂刺激。開花を誘導。師部再生増加。成長促進(初期胚)。拡大成長誘導(葉)。軸を発芽の成長のアブシジン酸の阻害を逆転。細胞サイズ・数の増加(頂端分裂組織)。側芽形成をエンハンサー。種子発芽亢進。気孔の開口部を促進。果実黒化亢進
ブラシノライド 子葉鞘の伸長を誘導。老化誘導(葉)。発芽刺激。生長誘導(葉)。伸長誘導(上胚軸)。着果刺激。寒冷耐性を誘導。ルート誘導を阻害。生長誘導(花粉管)。肥大成長(塊茎)。重力屈性誘導。生長促進(フック)。中茎伸長誘導。転座誘導。根の成長を阻害。肥大成長(子葉)。上偏生長誘導。葉身屈曲促進。胚軸伸長誘導。開花を誘導。花柄伸長誘導。肥大成長(胚軸)
カスタステロン 葉身屈曲促進
L-フェニルアラニン 栄養アミノ酸。うつ病を治療するために用いられます
GA24 葉鞘伸長誘導。胚軸伸長誘導
安息香酸 胆汁分泌促進。開花を誘導。抗真菌。保存料(食品)。原材料(染料)。ファイトアレキシン(果実)。タバコを硬化させるために使用
D-グルコース 脳脊髄圧力の軽減。甘味料(ショ糖の70%の甘味)。肝臓毒に対抗するケトーシスで使用。脳浮腫の軽減。variocse静脈の治療における硬化剤として使用されます。主要なエネルギー源。低血糖に使用
akuammicine 卵胞刺激
ローガンさん 苦味強壮薬。下剤

各種文献情報

効能

  • 根に含まれるビンブラスチンは降圧作用がある。3 m

利用

  • 葉に含まれるアルカロイド(ビンクリスチン、ビンブラスチン)は抗がん作用がある。3 m
  • 高塩濃度(100 mM)ではアルカロイド含有量が約1.2倍になる。3
  • 夏によく植えられる。4 m
  • 白~赤~紫色の花が鑑賞される。4 m

分布

  • マダガスカル原産。4 m

各種文献テーブル

成長と塩分3

ニチニチソウを播種後90日間で生育させたときの、塩分濃度と成長およびアルカロイド含有量の関係

  • 塩分濃度が高いほどニチニチソウに含まれるアルカロイドが多くなる。
  • 塩分濃度が高いほど全草として小さく生長する。
NaCl(mM) 乾燥重量(g) インドールアルカロイド(mg)
0 3.64 ± 0.14 2.6±0.09
50 2.81 ± 0.11 2.8±0.12
100 2.69 ± 0.07 3.1±0.22

粗抽出色素の吸光4

各品種から抽出した色素の吸光データ

  • 500~540 nmに最大の吸収が得られた。
  • 白色は紫外部で吸収が見られた。
可視部λmax(nm)
535
535
535
519
519
535
523
535
523
523
506
523
523
-
-
-

部位

説明 画像
つぼみ ニチニチソウ-部位-つぼみ
ニチニチソウ-部位-花-ピンク
ニチニチソウ-部位-花-ピンク+赤
ニチニチソウ-部位-花-白
ニチニチソウ-部位-花-白+赤
ニチニチソウ-部位-花-赤
ニチニチソウ-部位-花
ニチニチソウ-部位-茎
ニチニチソウ-部位-葉

関係

説明 画像
セマダラコガネ ニチニチソウ-関係-セマダラコガネ

観察にもとづいた捕食・被食・競合などの関係を示します。


葉-同じ科

説明 画像
ガガイモ ガガイモ-部位-葉
キョウチクトウ キョウチクトウ-部位-葉
ツルニチニチソウ ツルニチニチソウ-部位-葉
テイカカズラ テイカカズラ-部位-葉
ニチニチソウ ニチニチソウ-部位-葉
ハツユキカズラ ハツユキカズラ-部位-葉

花-同じ科

説明 画像
ガガイモ ガガイモ-部位-花
キョウチクトウ キョウチクトウ-部位-花
ツルニチニチソウ ツルニチニチソウ-部位-花
ニチニチソウ ニチニチソウ-部位-花


  1. (国土交通省が発表している「土地利用細分メッシュデータ」に基づいた生息場所です。 平成26年度版の情報に基づきます。 その土地利用区分内に発生することを保証するものではありません。 また、食料品・園芸・工芸品・加工品としての観察も含まれているため、自然下における観察状況とは異なる場合があります。) ↩︎

  2. knapsack doi: 10.1093/pcp/pcr165 ↩︎

  3. Turkish Journal of Biology,2008,32,79-83,doi:None ↩︎

  4. 園芸学研究,2015,14,221-230,doi:10.2503/hrj.14.221 ※「m」がついているものは孫引きした箇所です。 ↩︎


最終更新: 2020-04-10