学名: Polistes jadwigae
コメント
街中でもよく見かける、アシナガバチ属のハチです。地域差もあると思いますが、市街地におけるアシナガバチの仲間としては、この種を特によく見かけます。キイロアシナガバチはとてもよく似ていますが、背中の黄色いすじの場所が違います。コガタスズメバチとも大きさや模様で見分けます。
階級(簡略版)
階級 |
名前 |
目 |
ハチ目 (49種) |
科 |
スズメバチ科 (13種) |
属 |
アシナガバチ属 (3種) |
階級(詳細版)
上界: 真核生物, 界: 後生動物, 門: 節足動物門, 亜門: 六脚, 綱: 昆虫綱, 目: ハチ目, 亜目: Apocrita, 下目: Aculeata, 上科: スズメバチ上科, 科: スズメバチ科, 亜科: アシナガバチ, 族: Polistini, 属: アシナガバチ属
生息場所
道路、公園、田んぼ、川・池、建て物の周辺
各種文献情報
食性
- 鱗翅目(チョウ・ガの仲間)の幼虫を捕食する。 m
- 捕食の時には相手の頭部に噛みつき、その後に筋肉・脂肪組織を肉団子にするが、ナミアゲハの5令幼虫ほどの大きさの場合は一部分のみ肉団子にする。
- 捕食場所へは繰り返し飛来する習性がある。
- マツカレハ、アメリカシロヒトリ、ナミアゲハなどの幼虫を捕食する。 m
撮影
説明 |
画像 |
上 |
|
横 |
|
部位
説明 |
画像 |
顔 |
|
行動
説明 |
画像 |
飛行 |
|
関係
観察にもとづいた捕食・被食・競合などの関係を示します。
上-同じ科
横-同じ科
顔-同じ科