検索 分類 場所 概要 連絡

ウスモンミドリカスミカメ

ウスモンミドリカスミカメ.jpg

学名: Taylorilygus apicalis

コメント

薄緑色をした、カスミカメムシ科のカメムシの仲間です。緑色の体に白い眼が映えます。緑色のカスミカメムシはどれも小さいので、よく近づかないと見逃すことが多いです。ヒメナガカメムシと思われるカメムシと同様に、ヒメジョオンの花についているところを見かけます。


階級(簡略版)

階級 名前
半翅目 (66種)
Miridae (3種)
Taylorilygus (1種)

階級(詳細版)

上界: 真核生物, 界: 後生動物, 門: 節足動物門, 亜門: 六脚, 綱: 昆虫綱, 目: 半翅目, 亜目: 異, 下目: Cimicomorpha, 上科: Cimicoidea, 科: Miridae, 亜科: Mirinae, 族: Mirini, 属: Taylorilygus


生息場所1

道路、建て物、田んぼの周辺


各種文献情報

繁殖

  • セイタカアワダチソウ、小ギク、マーガレット、ヨモギなどに多く集まり産卵する。2
  • 産卵には、筒状花が小さい花を好む。2
  • 産卵時には、筒状花と筒状花の間に1粒ずつ産卵する。2

分布


各種文献テーブル

集まる植物2

ウスモンミドリカスミカメの産卵習性とキク科植物の種類

  • セイタカアワダチソウ、オオアレチノギク、小ギク、ヒメムカシヨモギ、ヨモギなどに成虫が多く集まる。
  • 小ギク、セイタカアワダチソウ、マーガレット、ヨモギなどに多く産卵する。
  • セイタカアワダチソウ、マーガレット、小ギク、ヨモギなどに幼虫が多く集まる。
植物名 卵(個) 3~5齢(頭) 成虫(頭)
小ギク 15 6 8
マーガレット 11 8 6
ノースポール 3 1 5
コスモス 0 0 1
ミニキンセンカ 0 0 1
ユリオプスデージー 0 0 1
ガーベラ 0 0 1
セイタカアワダチソウ 12 8 12
ヨモギ 8 5 7
アレチノギク 4 3 6
オオアレチノギク 6 4 11
ヒメムカシヨモギ 4 4 8
ヒメジョオン 2 1 1
ダンドボロギク 1 1 1
チチコグサモドキ 1 1 1
コセンダングサ 0 0 1

撮影

説明 画像
ウスモンミドリカスミカメ-撮影-上
ウスモンミドリカスミカメ-撮影-横

上-同じ科

説明 画像
イネホソミドリカスミカメ イネホソミドリカスミカメ-撮影-上
ウスモンミドリカスミカメ ウスモンミドリカスミカメ-撮影-上
ヒョウタンカスミカメ ヒョウタンカスミカメ-撮影-上

横-同じ科

説明 画像
イネホソミドリカスミカメ イネホソミドリカスミカメ-撮影-横
ウスモンミドリカスミカメ ウスモンミドリカスミカメ-撮影-横
ヒョウタンカスミカメ ヒョウタンカスミカメ-撮影-横


  1. (国土交通省が発表している「土地利用細分メッシュデータ」に基づいた生息場所です。 平成26年度版の情報に基づきます。 その土地利用区分内に発生することを保証するものではありません。 また、食料品・園芸・工芸品・加工品としての観察も含まれているため、自然下における観察状況とは異なる場合があります。) ↩︎

  2. 関東東山病害虫研究会報,2010,57,97-99,doi:10.11337/ktpps.2010.97 ※「m」がついているものは孫引きした箇所です。 ↩︎


最終更新: 2020-04-10