検索 分類 場所 概要 連絡

トゲヂシャ

トゲヂシャ.jpg

学名: Lactuca scariola

コメント

道端にも生える、アキノノゲシ属の植物です。葉の形がギザギザしています。アキノノゲシにも似ているようですが、葉の白い線などから判別できるようです。同定は暫定的なものです。


階級(簡略版)

階級 名前
キク目 (54種)
キク科 (52種)
アキノノゲシ属 (3種)

階級(詳細版)

上界: 真核生物, 界: 緑色植物亜界, 門: ストレプト植物, 亜門: Streptophytina, 目: キク目, 科: キク科, 亜科: Cichorioideae, 族: Cichorieae, 属: アキノノゲシ属


生息場所1

建て物の周辺


各種文献情報

生態

  • 一年草または二年草。2 m
  • 葉、茎にトゲを有する。2 m

分布

  • 舗装路、植え込み、法面に生える。2

部位

説明 画像
トゲヂシャ-部位-茎
トゲヂシャ-部位-葉

葉-同じ科

説明 画像
アイノゲシ アイノゲシ-部位-葉
アイノコセンダングサ アイノコセンダングサ-部位-葉
アメリカオニアザミ アメリカオニアザミ-部位-葉
アメリカセンダングサ アメリカセンダングサ-部位-葉
アメリカタカサブロウ アメリカタカサブロウ-部位-葉
アレチノギク アレチノギク-部位-葉
イソギク イソギク-部位-葉
ウスベニチチコグサ ウスベニチチコグサ-部位-葉
ウラジロチチコグサ ウラジロチチコグサ-部位-葉
オオアレチノギク オオアレチノギク-部位-葉
オオオナモミ オオオナモミ-部位-葉
オオキンケイギク オオキンケイギク-部位-葉
オオジシバリ オオジシバリ-部位-葉
オオハルシャギク オオハルシャギク-部位-葉
オオブタクサ オオブタクサ-部位-葉
カラクサシュンギク カラクサシュンギク-部位-葉
カントウタンポポ カントウタンポポ-部位-葉
キク キク-部位-葉
キクイモ キクイモ-部位-葉
キバナコスモス キバナコスモス-部位-葉
コセンダングサ コセンダングサ-部位-葉
シュンギク シュンギク-部位-葉
シロタエギク シロタエギク-部位-葉
セイタカアワダチソウ セイタカアワダチソウ-部位-葉
セイヨウタンポポ セイヨウタンポポ-部位-葉
ツワブキ ツワブキ-部位-葉
トゲヂシャ トゲヂシャ-部位-葉
ノゲシ ノゲシ-部位-葉
ノボロギク ノボロギク-部位-葉
ハキダメギク ハキダメギク-部位-葉
ハハコグサ ハハコグサ-部位-葉
ハルシャギク ハルシャギク-部位-葉
ハルジオン ハルジオン-部位-葉
ヒマワリ ヒマワリ-部位-葉
ヒメジョオン ヒメジョオン-部位-葉
ヒメムカシヨモギ ヒメムカシヨモギ-部位-葉
フキ フキ-部位-葉
マメカミツレ マメカミツレ-部位-葉
マーガレットコスモス マーガレットコスモス-部位-葉
ミツバオオハンゴンソウ ミツバオオハンゴンソウ-部位-葉
ヨメナ ヨメナ-部位-葉
ヨモギ ヨモギ-部位-葉


  1. (国土交通省が発表している「土地利用細分メッシュデータ」に基づいた生息場所です。 平成26年度版の情報に基づきます。 その土地利用区分内に発生することを保証するものではありません。 また、食料品・園芸・工芸品・加工品としての観察も含まれているため、自然下における観察状況とは異なる場合があります。) ↩︎

  2. 草と緑,2017,9,27-36,doi:10.24463/iuws.9.0_27 ↩︎


最終更新: 2020-04-10